きなこの家で楽しい生活

特技は家でのんびりすること

乾燥対策CeraVe

こんにちは。

 

 

 

ドイツは私の体感的に乾燥しているんですよね。

数字で比べたことがないので実はそうでもないのかもしれませんが乾燥してるなって感じています。

ドイツって言わないほうがいいかもしれませんね、私のいる地域、NRW州です。

ドイツの西の方で、オランダに近い側です。

 

 

で、フランスの実家はここよりももっと乾燥を感じます。

メトロポールドリヨン県でいいのかな。その県にある町です。

面倒なのでwリヨンってことにしますね。

 

 

 

 

話が飛びますが、リヨンって言われてもわからないですよね。

フランスに興味がなかったので私も知りませんでした。

厳密にはリヨンではないのですが近いので買い物をしに行くときはリヨンに車で行きます。

メトロポールドリヨン県の首府がリヨンという町で、そこではないけど長い町名だし、まったく有名じゃないのでリヨンにしました。 

 

東京都だけど23区ではない、みたいな感じかな。

もしよかったら地図を見てみてください。フランスの南東部にありますよ。

リヨンは星の王子さまの著者のサンテグジュペリさんの出身地です。

食べ物に興味がある方はポールボキューズさんでわかるかもしれませんね。

 

 

 

話を戻して、フランスの実家に行くと、瞼のふちがピリピリするほどの乾燥を感じます。

鼻も痛くなるし、瞼が痛くて夜に起きたこともあります。

二十歳を過ぎた女子たちが皺だらけなのも頷けます。

 

 

 

私は日本ではほぼ何もしなかった非美容系女子でした。

ドイツに移住して一年くらいは日本にいたときと同じように何もしなかったのですが、乾燥でかゆくなるし、体中の皮も剥けてきました。

私を助けてくれているクリームを紹介しますね。やっとですね。話が長くてすみません。

 

f:id:chezkinako:20210309080721j:plain

 

CeraVeです。

すぐラベルをはがしちゃうのでこんな状態ですが、左から顔用クリーム、顔体用クリーム、ローション(アポテケで頂いた試供品)です。

 

大きいジャーの顔体用クリームだけ今現在使っています。

他のは写真のために集合させた在庫です。

このジャーのクリームで顔と体の保湿をしています。化粧水もなしです(*‘ω‘ *)

 

 

 

このCeraVeってアメリカのですよね?

私は20代から70代までのユーチューバーさんたちをよく見ます。

先輩たちが何をしてきて、どうなっているか、どういうことを後悔しているか、満足しているか等々を知るのが好きです。

これを使っている先輩をよく見ていましたので、ドイツで売られ始めたときにアポテケで一人ぴょんぴょん飛んでました。うれしくて(*´▽`*)

2018年の秋くらいでしたっけ?ちょっとうろ覚えですが、そのくらいからドイツ(フランス)で販売されていると思います。

 

 

 

日本でも買えるかな?

個人輸入になってしまうのかな。

 

 

 

値段も気に入っているし、管理もオイルより気にしなくていいところも使い心地と同じくらい大好きです。

セラミド1,3,6が入っているそうです。

ほめてないように聞こえると思うのですが、汗をかいてしっとりした肌のようになります。ほめてます!

乾燥した地域に長くいらっしゃる方はこの言い方で理解していただけるのではないかと思います。 多分

べたべたしません。

 

 

 

香料が入っていないのですが、原材料のにおいも私は気になりません。 

パッケージがちょっと…なんですけど、ジャータイプのクリームはラベルをはがせるので毎回はがして使っています。

 

 

 

その前はオイルを使っていました。

長くなるのでオイルは次回書きますね(^_-)-☆

 

 

 

で、今日2021年5月24日月曜日はうちの辺りは祝日なんだそうです。

聖霊降臨祭翌日の月曜日っていう名前でした。

ドイツの祝日をいまだに覚えてないので夫に言われて知りました。

スーパーに行く予定にしていなくてよかった。

 

 

 

以前電車に乗って町まで行って、お目当てのアジアスーパーが休みだったことがあるのですが、休みなんて珍しいなって思って、じゃ、別のスーパーに行くかと移動し、2軒目でやっとその日が祝日なのを悟りました。

町までせっかく行ったのに手ぶらで帰りました(-_-)

ちょっと調べればわかることなのにあほすぎる。

キリスト教のお休みなので親近感がわきませんが、ナルトだけじゃなくこれも勉強したほうがよさそうですね。

 

 

 

それではまた。

居間の簡単な紹介と漫画を勉強している話

こんにちは。

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます。

今日は居間を紹介いたします。

(これは全ての部屋をざっと紹介する企画の居間編です)

 

 

f:id:chezkinako:20210517000418j:plain

 

広角レンズがないので踏み台に乗って撮りました。

右側が玄関です。

 

 

まだ電気をつけてないんです…二年半経つのに

 

 

私は明るい居間より暗くて狭いバーラウンジな感じにしたいので、この部屋は夜に本領発揮できる空間を目指しています。

白い壁は投影機で映像を投影するために何もしていません。

友人が来るときはカラオケしたり、先日はお弁当を作って上野の桜の映像を見ながら食べました。

冬は暖炉の映像をよく投影します( *´艸`)

 

 

 

お花見弁当(このあとこれに写っているお皿を一枚割ってしまったので最後の記念に小さく載せます)

 

f:id:chezkinako:20210517010241j:plain

 

 

 

 

 

今回はざっと紹介するだけなので詳しくはまた別の記事で書きたいと思います。

 

f:id:chezkinako:20210517001512j:plain

 

私の後ろにキッチンがあります。

 

 

 

 

 

話は変わって、今私はナルトを勉強しています。

漫画のナルトです。NARUTO

ナルト、ナルト疾風伝、ボルトっていうのがあるみたいですね。

映画も何本かあるようなのでちまちま見ようと思います。

ネットフリックスで見ています。

 

 

 

漫画について話をされることが本当によーーーくあるんですよねー。

先日は8歳児にナルトのオカゲってどんな意味?って聞かれて、何それただの名前じゃない?って回答したんですが、気になったので調べたらオカゲじゃなくてホカゲでした。

 

Hを発音しないフランス人ってことを忘れていました。

 

 

 

ドイツの病院で突然麦わら帽子って日本語で言われたこともあります。

まず私が日本人かを確かめ、そのあと言われました。

麦わら帽子の発音が正しいか気にしていました。20代くらいの男性看護師さんです。

なんでそんな単語を知っているか聞いたらワンピースからだそうで、ワンピースもそのあと単行本を読んだのですが、そっちは戦いのシーンが多くて、しかもいつも同じ展開なので飽きてしまってもう読むのはやめました。

強い敵が出てきて、死にそうになるけどギリギリで勝つ、みたいな展開です。ま、死んだら話が終わっちゃうんですけど。

 

でもネットフリックスでまた見てみようかな。

 

ナナちゃんでしたっけ?ナミちゃんでしたっけ?

あの子のところで泣きました(ノД`)・゜・。

 

ナルトもかわいそうな子供がたくさん出てきてそれでよく泣いてます。

そんな子ばっかり忍者になるの?

 

 

 

孫悟空についても説明を求められたことがありまして…

なんでSonなの?って英語のSon息子って思ったらしいです。

苗字だということを教えて、私たちは苗字、名前の順で言うのよと言ったらとてもびっくりしていましたね。

そんなびっくりする?

これは以前に毛の話で書いた男の子たちに囲まれたときの話です。

20代の男の子たちだったのですがけっこうみんな日本語を知っているんですよね。

全部漫画からだそうで、しねとかころすとか、そんな言葉をいっぱい披露してくれました。

_(┐「ε:)_

 

そんな言葉を覚えても日本旅行で使えないから、もっときれいな日本語を覚えるように説教しましたよ(-_-)

こんな感じで漫画の話をされてもついていけるように、話を膨らませられるように勉強したいと思っています。

あー、大変大変w

 

 

 

では、毛の話を書いた記事を添付して、居間の紹介を終わりたいと思います(?)

 

chezkinako.hatenablog.com

 

 

 

それではまた。

おうちカフェ

こんにちは。

 

 

 

家で気に入って飲んでいるコーヒーはネスプレッソとMount Hagenのインスタントとこれです↓

 

f:id:chezkinako:20210424000110j:plain

 

BialettiのMoka Expressに、KimboのEspresso napoletano

 

 

 

皆さんコーヒーはお好きですか?

私は特にイタリアのコーヒーが好きです。

ちゃんとしたエスプレッソを飲めるお店では必ず砂糖を入れて、最後に入れすぎて残った砂糖をスプーンで食べるっていうところまでを私の作法としています。

私が好きだったイタリア人経営のお店がこの疫病のせいでなくなってしまったので本当に悲しい。

 

 

 

このKimboのコーヒーの前はLavazzaのQualita Oroを好んで飲んでいました。

Bialettiでコーヒーを入れる作業も好きなんですよね。

朝の至福のひと時です。

 

 

 

コーヒーを飲みながら今日も庭の鳥たちがうるさいくらいに鳴いてるなーって朝の時間を楽しんでいます。

日本の100円ショップで買ったミルクを泡立てる機械を使ってカプチーノを作りました。

 

f:id:chezkinako:20210516005111j:plain

 

珍しくカントリーマアム風クッキーも作りました。

中が半生っぽいクッキーです。おいしいんですけど、すごい量のお砂糖なので、食べるのは一日一枚にしています。

 

 

 

私も夫もロゴがないものが好きです。

でもillyのロゴが入ったこのコーヒーカップを買いました。

また今度そのことについても書きたいと思っています。

 

 

 

f:id:chezkinako:20210516010036j:plain

おうちカフェ楽しいですよね( *´艸`)

ではまた。

スーパー購入品紹介 この時期の野菜ベアラオホ(ニラっぽい野菜です)

こんにちは。

 

 

EDEKA(というドイツのスーパー)に行ってきました。

この時期だけ食べられるベアラオホも売っていたので買いましたよ。

 

f:id:chezkinako:20210509002850j:plain

 

12時の位置から時計回りに紹介いたします。ユーロは省略しています。

 

洗濯洗剤3.33 冷凍パン0.99 冷凍ピザ2.69 チョコパン1.44 クグロフ0.96 卵1.63

トマト2.99 ベアラオホ1.29 パスタソース1.99 パスタ2.39 チョコレート3.49

コーヒーカプセル4.99 トルティーヤチップス0.99

 

合計51.51ユーロでした。

 

 

 

トマトの左にあるのがベアラオホっていう野菜で、ニラみたいな香りですがニラより弱い香りです。

ラムソンって言うらしいです。意訳してクマニラ、クマニンニク、クマネギ、だそうです。

 

 

私はニラ玉が好きなのでニラ玉のようなものを作ったり餃子にしたりします。

他の人は何を作るのかな~って毎年ユーチューブ等見るのですが、今年はけっこう森に取りに行くっていう動画を見ました。いいなー。

 

 

ドイツ料理屋に行くとだいたいシュペッツレ(芋虫みたいなパスタ)と一緒に食べますね。クリームたっぷりのをいただいたことがあります。

パスタに練りこむか、ソースにするかのどちらかが多いかな。

 

 

フランクフルト空港の近くにも部屋を借りているのですが、そこの家の隣は森なのでもしかしたらベアラオホが生息しているかもしれませんね。

移動15km制限ってまだあるのかな。最新の情報を仕入れるのがもう面倒くさい(;'∀')

 

 

洗濯洗剤が高くなってました。

今までは特売で2.99ユーロだったのに特売で3.33ユーロってけっこうな値上げですよね。

 

 

この日の目的は冷凍ピザだったのですが、安くなっているものを見てたらカゴにいろいろ入れてました。やれやれ。

 

 

明日の日曜日は26度になるみたいなので、窓の掃除でもしようと思います。

本当は働いたらいけないのかな、ドイツは、たぶん。

でもずっと気温が上がるのを待っていたのでるんるんで掃除することでしょう。

 

 

ではまた。

スーパー購入品

こんにちはー。

 

 

 

スーパー購入品でございます。今日はrewe(というドイツのスーパー)です。

 

 

f:id:chezkinako:20210302002618j:plain


12時のあたりから時計回りに紹介します。ユーロは省略しています。

 

スナック菓子1.29 ピーナッツ有塩1.99 ピーナッツ無塩1.99 ビスケット1.39

ネギ0.49 ズッキーニ0.91 茄子一本0.99 オレンジ1.99 牛乳0.88

 

合計15.69€でした。

 

 

 

12時のあたりにあるこのスナック菓子はチーズハラペーニョ味なんですが、バブルガム味もありました(;'∀')

ぜったい買わない!そういうの挑戦しないタイプですw

でも実はおいしかったりして。

 

 

 

ビスケットは片面にチョコレートがついています。

Leibnizっていう会社なのですが1891年からあるみたいです。

日本にも100年200年越えの企業があるのでそういうの素敵だなって思います。

愛されてきてるんでしょうね。

 

 

 

普通サイズよりもこのミニが好きです。三袋も買ってますね( *´艸`)

犬のご飯みたいな感じでぽりぽり楽しいです。※犬のご飯を食べたことはありません。

 

 

 

↓詳しく見たい方のためにリンクを貼りました。ドイツ語です。 

www.leibniz.de

 

 

 

それではまた。

ミッドナイトラーメン ミルクパンにクリーム

こんにちは。

 

 

 

ミッドナイトラーメンです。パンですが(;'∀')

 

f:id:chezkinako:20210302002053j:plain

 

たびたび買うミルクパン(日本のロールパンとスティックパンのあいのこみたいな味です)にクリームをはさみました。

 

 

 

こっちの生クリームが泡立ててもで固まらないので(何か粉を入れなきゃいけないんですよね?)マスカルポーネチーズと混ぜてます。

生クリーム脂肪分32%、マスカルポーネチーズ、砂糖をスプーンでぐるぐる混ぜます。

フルーツをいれてフルーツサンドにするも可( *´艸`)

 

 

 

フランスでおいしいクレームシャンティイホイップクリーム)食べられますけど、それも粉を入れてるんでしょうか?

お義母さんに今度聞いてみよう。

 

フランスでホイップクリームだけで売られているのを見たことがあります。

何屋さんだったかなぁ。チーズ屋さんだったか…

希望のグラム数を言うとホイップクリームをパックに詰めてくれます。

フランス在住の方、買ったことありますか?何に使うか気になってます。

やっぱりケーキを作るのかなー。

そのまま食べてたりして!フフフ

 

 

 

これ、今日本で流行っているらしい?イタリアのマリトッツォみたいじゃないですか?

それも食べてみたい♪

イタリア食材店に行ってみます!

 

 

 

ではまた。

はちみつ蜂蜜

こんにちは。

 

 

 

前回、蜂蜜とナッツのおやつを記事にしたので、大好きな蜂蜜について書きますね。

 

 

↓前回の記事です

chezkinako.hatenablog.com

 

 

 

 

蜂蜜も私の大好物でして、バターと蜂蜜をのせた食パン、おいしいですよねぇ( *´艸`)

蜂蜜って賞味期限ありましたっけ?長く保存ができたはず…

なのでだいたい数種類を家に置いています。

新しいのが補充されたので写真を撮りました。

 

 

f:id:chezkinako:20210226090703j:plain

 

ドジしましたね。一番左のは無視してください。

蜂蜜だと思って写真を撮っていました。

 

今回はこんなラインナップです。

左から、(無視してほしいLindtの塗るチョコ)、ロイヤルゼリー入り花の蜂蜜、森、もみのき、ハチの巣入りアカシア蜂蜜

いつもは500gを買うのですが、今回初めて250gサイズを買ってみました。

 

 

 

ドイツの蜂蜜って値段もちょうどよくていろんな種類もあって、大好きです。

これ(Bihopher)はハンガリーのものなんですね?へー。

 

 

 

ハチの巣入りのアカシア蜂蜜だけ日本でも買えるかググってみます…

 

 

www.kaldi.co.jp

 

またカルディですね!でも2021/5/1時点ではオンライン在庫なしでした。

 

 

 

 

ドイツやフランスで買った蜂蜜を日本の蜂蜜好きさん用に買って帰ることもありますよ。

日本で買えるものもありますけどね、日本は何でも買えますもんね。

かさばりますけど、もう少し小さいサイズで、瓶ではなくチューブタイプを買って帰ります。

日本に帰ったられんげはちみつを買って帰りたいな。

 

 

 

ドイツはミツバチを大切にしている感じが伝わってきますね。

殺したらダメなんですよね。蜂蜜でも大変お世話になっているので、私も絶対に殺しません。

 

 

 

サラミや肉料理に突っ込んでくる、大きい蜂も殺したらいけないということで、ベランダでBBQをするときは大きい蜂用に少し肉を置いてあげてます。

すごく上手に肉を切って持って帰るんです!

こちらに危害を加えてくることはないので安心してじーっと観察しています(*‘ω‘ *)